デイサービスでは時折、ご希望される方を対象にハンドケアを行っています。薪ストーブ前の暖かいスペースでマッサージを行うと気持ちよくて眠ってしまう方もいました。
詳細を見る
新年を迎え、4日から6日の3日間は懐かしいお正月の遊びをしました。こま回しや福笑い、すごろくなどをして盛り上がりました。
デイサービスセンターみそのでは毎月2回、外部講師の先生をお招きして書道講座を開催しています。今回は冬にちなんだ言葉を中心に書きました。
クリスマス会を実施しました。サンタクロースからプレゼントを手渡されると「ありがとう」と笑顔に。
クリスマスも近いのでクリスマスカードを作りました。皆さん思い思いに飾り付けを施しカードには個性が出ていました。
豊川市国府町の元同市職員、大塚房雄様より寄贈して頂いた蓄音機とレコードをティータイムなどに流しています。利用者様に曲を選んでいただき3~4曲ほど聴きました。「なつかしいなあ」「昔うちにもあっただよ」「どこからいただいたの […]
趣味活動としてご自分でお好きな造花をさしてカレイドフレームを作りました。それぞれの個性がでてとてもきれいです。
9月22日~23日の2日間敬老の日イベントでゲートボールとヨーヨー釣りを行いました。ゲートボールは初体験の方もみえました。ティータイム時には代表者にくす玉を割っていただきました。開くと中からは「祝敬老」とかかれた紙が出て […]
デイサービスでは外でキュウリやゴーヤを育てています。この日は立派なキュウリが何本も取れました。
久しぶりの書道教室。皆さん真剣な眼差し、多くの大作が書きあがり嬉しそうな様子でした。
社会福祉法人美竹会