運営推進会議

運営推進会議とは

運営推進会議は、厚生労働省令において、小規模多機能居宅介護、認知症対応型共同生活介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護の事業を行う事業者は、義務的に設置(開催)しなければならないと規定されています。

運営推進会議の構成員

運営推進会議の構成員は、利用者、利用者の家族、地域住民の代表者、市町村の職員、地域包括支援センターの職員、当該サービスについて知見を有する方などで構成します。 *地域住民の代表者とは、町内会役員、民生委員、老人クラブの代表などです。

運営推進会議の開催と内容

おおむね二月に一回以上会議を開催し、運営推進会議に対して活動状況を報告し、運営推進会議による評価を受けるとともに、必要な要望、助言を聴きます。
 活動状況の報告内容は、情報提供の項目や、自己評価および外部評価の結果など、また、事業所の運営やサービス提供の方針、日々の活動内容、入居者の状態などです。提供しているサービス内容等を明らかにすることにより、地域に開かれたサービスにしていくことで、サービスの質の確保を図ることを目的としています。

みその運営推進会議

2ヶ月に一度、偶数月の第一土曜日開催。 16:00~ 小規模多機能ホーム・グループホーム運営推進会議 16:30~ 地域密着型特別養護老人ホーム運営推進会議

運営推進会議 議事録