法人共通
ミニ音楽会|認知症カフェ
今月の森のカフェは、ギター演奏を中心に途中三味線と三線を挟み、昭和歌謡と童謡を14曲披露していただきました。「くちなしの花」や「里の秋」など有名な曲ばかりでしたので、参加者の皆さんは歌詞カードをみながら、体を揺らし口ずさ […]

二胡の調べ|認知症カフェ
4か月ぶりに開催した10月の森のカフェは、安藤さんと原瀬さんによる二胡の演奏でした。童謡を交えて昭和歌謡を中心に奏でていただきました。哀愁を帯びた二胡の音色は深まる秋の雰囲気にぴったり。参加者はうっとりとした表情で聴き入 […]

ほかほかコンサート|認知症カフェ
6月の森のカフェは、「夢の会」のメンバー3人によるほかほかコンサートでした。やさしいフォークギターの音色にのせて、歌謡曲や童謡など全10曲を披露していただきました。参加者はマスクごしに口ずさんだり、手拍子をしたりして楽し […]

懐メロを歌いましょう♪|認知症カフェ
5月の森のカフェは「夢のつづき」という3人のバンドをお招きしました。オープニングは「豊川市歌」からスタート。童謡、昭和歌謡、井上陽水のヒット曲と続き、締めくくりに「見上げてごらん夜の星を」「青い山脈」の2曲を参加者と合唱 […]

司かおり歌謡ショー|認知症カフェ
コロナ感染拡大防止で中止をしていた森のカフェを久しぶりに開催しました。今月は司かおり歌謡ショーで、三河弁満載のMCを挟み、全8曲を歌いあげていただきました。情感あふれる歌が館内に響き渡り、参加者の中には涙する人もいました […]

クリスマスコンサート|森のカフェ
12月の森のカフェは待ちに待った恒例のクリスマスコンサートでした。サンタクロースに扮した7人のじぃじーバンドTOKIが登場すると、会場は華やかな雰囲気に一変。童謡や昭和歌謡の数々を演奏していただきました。演奏の合間にクラ […]

オカリナとギターの調べ|森のカフェ
11月の森のカフェは、オカリナとギターの演奏会でした。オリジナル曲を交え、童謡や昭和歌謡を中心に奏でていただきました。ゆったりとした音色が会場に響き渡り、穏やかな雰囲気につつまれた午後のひとときとなりました。

豊川市民病院院外研修
11月2日、24日に豊川市民病院の看護師さんが院外研修として来所されました。 施設の特徴や役割と機能などを学ばれ、実際に入居者様とも交流を持っていただきました。 研修中は笑い声が多く、また意外な再会もあり、入居者様にも楽 […]

二胡の奏で|10月認知症カフェ
今月の森のカフェは、安藤さんと原瀬さんによる二胡の奏ででした。深まる秋の雰囲気にぴったりの哀愁を帯びた二胡の音色が会場に響き渡りました。日本の歌謡曲や中国の曲などの演奏に合わせ、参加者の皆さんは時々身体を揺らせながら聴き […]
